つくづく

2005年12月4日 恋愛

我慢の効かない女だと思う。
そう、声が聴きたいという思いのその先にある、
彼に会いたいと願う気持ち。

ダンスと恋と

2005年11月30日 恋愛

もうその二つが重なると幸せで。
笑顔になるしかない。


部屋の端から端まで歩いて
手持ち無沙汰になって洗面所の隅っこに座っちゃって
それでの受話器からのその声にドキドキしてる。

その後は、もうジャンプとダンスですね。
馬鹿だって分かってる、でも幸せ。

ドトールで

2005年11月27日 恋愛

図星を指されて、誤魔化すこともできない私。

伝えたい

2005年11月25日 恋愛

方法を知らない。
失敗するほうも怖い。

えぇ、そうです。
側にいたいのです。

記録更新

2005年11月23日 恋愛

24時間を越えましたね。
それでもあっという間、だと思ってしまう。

幸福の4分間

2005年11月15日 恋愛

そんなことを思うぐらいの通話。
そして日曜日のお散歩デートが確定。

久々にこういう感じを楽しんでいる自分。
ふふふ。

休日の過ごし方

2005年10月10日 恋愛

半日かけて家事をして、
友達と会ってご飯を食べて
たまに呑みに行ったり、美容院行ったり
フレンチ食べたり、散歩したり、
そんな一人と二人の土日。


それもいいけれど、
夜ご飯食べて、飲みに行って、ぐたらぐたらして
明け方まで起きていて、数時間後に起きて
セックスして、お風呂入って、Tシャツぶかぶかに着て
テレビつけながらのソファでくっついて
変なお昼ご飯を食べて
またお昼寝して、彼が置きだして用事を片付けているのを
うとうとしながら聞いているのも
全然悪くはない。


二人きりの時間がこんなに長かったのって
いつ以来なんだろう?

いつでも

2005年9月27日 恋愛

別れを切り出されるのは突然で唐突。
予期すらしていないんだから当然。


かなり眠たくなると医者に念を押されるぐらいの薬を飲んだって
ちっとも効きやしない。
風邪が治れば、今週いっぱいの仕事を乗り切れるなら
睡眠なんて知ったこっちゃない。


月末と期末が重なる。
半年すれば月末と年度末が重なっちゃうんだぜ。
おそろしい。
11月締めなんて半端ものでよかった。


とうとう消化器官にガタがきた、と自覚するに至る。
内臓頑張ってくれ。

ダーリンがやってきた。
この切なさを分かってはくれないらしい。


強く抱きしめてくれるだけでいいのにな、
とそれすら口に出せない私。
好きだって言うことを確認したい衝動に駆られているだけ。

セックスが、したいわけじゃない、
だけど、夜中のこんな時には、それが通用しない気がして
それすら飲み込む。
何が何でも嫌、というわけでもなくて、
プライオリティーが低いだけだから。
その後の感情に揺り戻しにちょっと疲れてしまうだけだからさ。


行動から深読みするのは疲れる。
例えふんだんに嘘で塗り固められていたとしても、
何気ない時のその一言で、私は簡単に心を許してしまうだろう。


そしてまたダーリンは帰っていた。
仕事あるし当然だ。
そして入れ違いに紗代子が帰宅。
絶対すれ違っただろ、ぐらいのタイミングでちょっと笑えた。

ダーリンと、お昼ご飯。
幸せいっぱいの昼です。

なんと言っても約束が成立した瞬間に
「デートだよん」
と浮かれて飛び跳ねたぐらいですから。
さよこの存在も忘れてさ。

2005年9月2日 恋愛

見ちゃった。
行田さんの、夢を。
なんとも幸福感に包まれるものを。

…だから、夢だって。
二重の意味で。

限界

2005年8月31日 恋愛

きっととっくの昔にそんなものは超えてしまっているから、
だから帰り道に泣いたり、
眠れなかったり、
食べれなかったり、
吐いたり、
それでも諦められなくて
また泣いたり、周りにもちょっとは自分にも
気持ちを誤魔化して
あわよくば騙そうとしているんじゃないかと思う。
i can live without you,
だって、今もいないわけだし、
そんな感じで。


だけどこんな状態から簡単に私を引っ張り出せるのは、
やっぱり他でもない彼であろうと思う、
この大いなる矛盾。


人生なんて終わっちゃえばいいと思う自分を諫める為に、
あとに遺す借金の額を考えるために、
生命保険加入を検討中。

最早そんなもので縛り付けていくしかないのだ。


別に彼氏に興味が無いわけではない。
比較対象にすらなれないのだ、こればっかりは。

約半年

2005年8月24日 恋愛

いやはや、なかなか長いですね。
やっとスタート地点に立てた、そうです。

truth?

2005年8月19日 恋愛

違う男と時間
まぁある意味真実。

お酒でも入っていれば
勘違いするのはとても簡単。
そこで身を任せられれば
欲のままに行動できれば
多分もっと簡単。

もしかすると

2005年8月12日 恋愛

諦めがつくかもしれない。
朝4時半の戯言かも知れないし、
現実になる未来かもしれない。

言い訳

2005年8月9日 恋愛

食べられないのは夏バテのせいで、眠れないのは時差ぼけのせい。
若しくは疲れすぎているから。
不安定なのはあれから一年経っているから。
将来への不安があるから。
試用期間が終わったわけだし。
嘘だったのではなくて状況が変わっただけ。


socializedされることと感情を失うことは違う。
超えられない試練は無く、
もしあったとしても逃げ道が用意されている。

何があっても朝が来て人生は続く

袋小路

2005年8月7日 恋愛

帰国した途端に入り込んでしまったかのよう。
最も最近の精神状態の不安定さから
容易に想像できることでもあったし、
実際に家に帰ったら綺麗さっぱり消えていて手紙のひとつもなし
なんて状況を想定しちゃったりもしていたのですが。

なんだかそれよりもある意味微妙だ。
家に帰れるなら、じゃあここはなんだ?


フライトとバスとタクシーと重過ぎる荷物を運ぶので
すっかり疲れ果ててしまった私は
部屋を空けた瞬間の篭もった空気と暑さと人の気配のなさと
部屋の何もなさ加減に完全にイッてしまい

郵便物を床に投げつけ
he is sooo sucks!
叫んだのでした。

ちゃんちゃん。


ちょっと落ち着いて、
扇風機をひっぱり出し、少しでも快適な環境を整え
お風呂の準備やら、携帯電話料金の支払いやら
急を要する雑事を終え、
電話した。
メッセージも残した。

…その後は推して知るべし。


そして時差ぼけ解消とばかりに寝ているところへ
これまたいろんな人から電話がかかり、
少々不機嫌、でも電源を切ることは出来なかった。


結局ちょっと話したのだけどさ。
お帰りとお疲れ様を言われたのだけどさ。
そこでこの最初の疑問に行き着くわけですよ。

だいぶ気持ちの整理がつけられただか落ち着いてだか平気になってだかそんな状況下で
私の家から出て行ったの?の問いにはNOの返事で
でも今いるところは自分の家ってさ。

よく分かりません。
未だ嘗て理解出来たことは無いのかも知れない。


そして目が完全に冴える。

またしても

2005年8月3日 恋愛

you complete me


これまた偶然つけていて、
トムクルーズとレニーセルヴィガーとかわいい男の子に惹かれて
見るともなしに見ていたら…


引越しのシーンもちょっと切なかったけど、
それはあとの結婚式の幸せいっぱいさで吹き飛んだけれど、
この最後のトムの台詞はダメでした。

昨日のsex and the cityといい
もう一体どうしろっていうのだ。


日本語も英語も痛い。

again

2005年7月30日 恋愛

デートでSOHO&musical
なかなかニューヨーカーしている(笑)


She never afraid to say I love you.

1 2 3 4 5 6 7 8 9