♪
衝動買い、ストレス発散も極まれリ。
♪
前から見ていたオレンジ、がなくなってたので
ピンク、そして夏向けのレゴチックなものも。
♪
気分は、晴れた。
おそらく。
♪
そして品物を取り違えられ、
気付かず(笑)連絡を受けてからお店に戻ってみた。
ベアーも貰って、お得な気分。
お洋服のセールはしておりました。
でも毛皮がいいな。
衝動買い、ストレス発散も極まれリ。
♪
前から見ていたオレンジ、がなくなってたので
ピンク、そして夏向けのレゴチックなものも。
♪
気分は、晴れた。
おそらく。
♪
そして品物を取り違えられ、
気付かず(笑)連絡を受けてからお店に戻ってみた。
ベアーも貰って、お得な気分。
お洋服のセールはしておりました。
でも毛皮がいいな。
♪
短いカフェでの再会のあと、
目をつけていた古着屋さんを目指して歩く。
道の名前を頼りに、雨でも歩く。
傘を持たずに、を変な奴、と評されることもなく、
半分ぐらいはおんなじ境遇の人を見つけて
ほら、と思いつつも、
目指すのはもうちょっと先。
♪
道草をしそうになりながら、
バーのワールドカップ中継を横目に
虹色の旗の前を通り過ぎ、
辿りつくと。
前にも来たことあった!
初マレお散歩ツアーavec愛子さん で案内してくれたとこだった。
そのときは諦めていたお洋服たちを
きっとおんなじ値段だろうに
買ってしまったのでした。
それでも、あれもこれも買っても安いの。
♪
日本人のバイヤーにしか見えない人もいて、
あぁここで仕入れて運送費と人件費諸々が上乗せされて
あのお値段になっていくのね、と納得。
♪
お洋服たちは、さすがに来た時のラインが綺麗で
どんぴしゃで体に合った物を見つけられてかなりハッピーだった。
ちょっと自画自賛してたりもした。
↑しかも試着スペースでこっそり(笑)
♪
夏至を過ぎたあたりなので、色々お散歩して
寄り道して帰ってきたと言うのに、
まだ明るい。5時ぐらい、そんな気分。
でも時計は、実は9時を指してるの。
外が明るいと、危険と言う実感の度合いは薄まるのだけれど、
それは事実なのか思い込みなのかはイマイチあやふや。
なので、気をつけるに越したことはない。
♪
ファンキーな柄からクラシックな色合いまで品揃え抜群の
シャツ屋さんを発見。
BCBGそのままのシックなシャツがありそうなお店も発見。
さてどちらにしようかな。
短いカフェでの再会のあと、
目をつけていた古着屋さんを目指して歩く。
道の名前を頼りに、雨でも歩く。
傘を持たずに、を変な奴、と評されることもなく、
半分ぐらいはおんなじ境遇の人を見つけて
ほら、と思いつつも、
目指すのはもうちょっと先。
♪
道草をしそうになりながら、
バーのワールドカップ中継を横目に
虹色の旗の前を通り過ぎ、
辿りつくと。
前にも来たことあった!
初マレお散歩ツアーavec愛子さん で案内してくれたとこだった。
そのときは諦めていたお洋服たちを
きっとおんなじ値段だろうに
買ってしまったのでした。
それでも、あれもこれも買っても安いの。
♪
日本人のバイヤーにしか見えない人もいて、
あぁここで仕入れて運送費と人件費諸々が上乗せされて
あのお値段になっていくのね、と納得。
♪
お洋服たちは、さすがに来た時のラインが綺麗で
どんぴしゃで体に合った物を見つけられてかなりハッピーだった。
ちょっと自画自賛してたりもした。
↑しかも試着スペースでこっそり(笑)
♪
夏至を過ぎたあたりなので、色々お散歩して
寄り道して帰ってきたと言うのに、
まだ明るい。5時ぐらい、そんな気分。
でも時計は、実は9時を指してるの。
外が明るいと、危険と言う実感の度合いは薄まるのだけれど、
それは事実なのか思い込みなのかはイマイチあやふや。
なので、気をつけるに越したことはない。
♪
ファンキーな柄からクラシックな色合いまで品揃え抜群の
シャツ屋さんを発見。
BCBGそのままのシックなシャツがありそうなお店も発見。
さてどちらにしようかな。
♪
カルディ&古着屋
良い買い物たちでした。
あぁ幸せ。
♪
コーヒー豆は半額で、
他のものは10%オフなんて良い日に行ったものだから
普段はあんまり買わないようなものまで手を出してきました。
続きは夜にでも
カルディ&古着屋
良い買い物たちでした。
あぁ幸せ。
♪
コーヒー豆は半額で、
他のものは10%オフなんて良い日に行ったものだから
普段はあんまり買わないようなものまで手を出してきました。
続きは夜にでも
♪
名刺入れを買いました。
表参道旗艦店は最高。
あの赤のインテリアにもちょっと憧れてしまった。
♪
えぇ、小娘だと新人だと貶されようが陰口叩かれようが
生意気だと思われようが、
好きなものを使いたいのだ。
でもちょっと嫌われるのは避けたいので、
おじ様の機嫌は悪くしたくないので
無難な黒にしました。
…公私の鬩ぎ合い。
名刺入れを買いました。
表参道旗艦店は最高。
あの赤のインテリアにもちょっと憧れてしまった。
♪
えぇ、小娘だと新人だと貶されようが陰口叩かれようが
生意気だと思われようが、
好きなものを使いたいのだ。
でもちょっと嫌われるのは避けたいので、
おじ様の機嫌は悪くしたくないので
無難な黒にしました。
…公私の鬩ぎ合い。
being crazy, fool, or myself
2005年8月4日 買い物♪
やばいです、これは。
史上最大のお買い物となりました。
真理子のフェラガモのバッグを笑えない。
ダナキャランが買えないとか
フェンディのショーウィンドウを見てため息とか
そんなレベルじゃなくなってしまいました。
♪
新卒社会人のくせに。
先輩の「お金は使え!そうすれば入ってくる」
の言葉を思い出した結果です。
いや、一目惚れだっただけです。
一生使います、はい。
♪
えーとですね。
マホガニー材の足とシルクのアンティークソファ
いくら閉店大セールだとしても、
いくらアメリカだといっても、
いやはや。
あとはウィンドウベンチ
これはシンプルなんで、リビングに決定。
♪
稼ぐぜ。
モチベーションも高まるってもんです(笑)
やばいです、これは。
史上最大のお買い物となりました。
真理子のフェラガモのバッグを笑えない。
ダナキャランが買えないとか
フェンディのショーウィンドウを見てため息とか
そんなレベルじゃなくなってしまいました。
♪
新卒社会人のくせに。
先輩の「お金は使え!そうすれば入ってくる」
の言葉を思い出した結果です。
いや、一目惚れだっただけです。
一生使います、はい。
♪
えーとですね。
マホガニー材の足とシルクのアンティークソファ
いくら閉店大セールだとしても、
いくらアメリカだといっても、
いやはや。
あとはウィンドウベンチ
これはシンプルなんで、リビングに決定。
♪
稼ぐぜ。
モチベーションも高まるってもんです(笑)
from 29th st to 49th
2005年7月23日 買い物♪
行きたい所が全てBW,6th, 7thぐらいにあったので
これはもう歩くしかない。
flip flapでずっと歩きました。
たぶん6時間ぐらい(笑)
♪
マンハッタンモールに行って、
ヴィクトリアズシークレットにちょっとがっかりして、
H&MとFoever 21とSephoraとGAPと(この辺は最早定番化?)
懐かしのpayless shoes とMacy’s
Hennaは見つけられず、
エンパイアステートも登らず、
NY市立図書館は次回持越し。
そういえばまだ自由の女神すら見てません。
♪
歩き回っているうちに偶然いろんな観光名所には出ている自分て、
なんとも言えない。
コリアンタウンも、ロックフェラーセンターも
タイムズスクエアやMOMAもあーなんか見たことあるっ!
と思って帰ってからガイドブックで確認、
やっぱり…と思うわけ。
♪
今日のお買い物は、
Sephoraでブラシ&スクラブ
H&Mでピンク地羊プリントの部屋着(かなり可愛かった)
…歩いた割には少ないこと。
行きたい所が全てBW,6th, 7thぐらいにあったので
これはもう歩くしかない。
flip flapでずっと歩きました。
たぶん6時間ぐらい(笑)
♪
マンハッタンモールに行って、
ヴィクトリアズシークレットにちょっとがっかりして、
H&MとFoever 21とSephoraとGAPと(この辺は最早定番化?)
懐かしのpayless shoes とMacy’s
Hennaは見つけられず、
エンパイアステートも登らず、
NY市立図書館は次回持越し。
そういえばまだ自由の女神すら見てません。
♪
歩き回っているうちに偶然いろんな観光名所には出ている自分て、
なんとも言えない。
コリアンタウンも、ロックフェラーセンターも
タイムズスクエアやMOMAもあーなんか見たことあるっ!
と思って帰ってからガイドブックで確認、
やっぱり…と思うわけ。
♪
今日のお買い物は、
Sephoraでブラシ&スクラブ
H&Mでピンク地羊プリントの部屋着(かなり可愛かった)
…歩いた割には少ないこと。
デビットカードの誘惑
2005年5月3日 買い物♪
今日のお買い物は、
KOOKAIのジャケット
淡いグレーで
珍しくジャージ素材。
それでもカッティングは綺麗で袖丈もぴったりなところが好き。
そして袖にはファスナーつき。
休日に活躍するでしょう。
バラの石鹸
保湿効果が素晴らしい、とのPOPに負けました。
リラックス効果のラベンダーと迷ったけれど
幸せな気分をセレクトしてみました。
お香
これは夏らしく、オリエンタル調のものを。
ようやく頂きものの香炉を使えます。
形はちっちゃい蚊取り線香。
そして本を何冊か。
稀にみる良い休日。
今日のお買い物は、
KOOKAIのジャケット
淡いグレーで
珍しくジャージ素材。
それでもカッティングは綺麗で袖丈もぴったりなところが好き。
そして袖にはファスナーつき。
休日に活躍するでしょう。
バラの石鹸
保湿効果が素晴らしい、とのPOPに負けました。
リラックス効果のラベンダーと迷ったけれど
幸せな気分をセレクトしてみました。
お香
これは夏らしく、オリエンタル調のものを。
ようやく頂きものの香炉を使えます。
形はちっちゃい蚊取り線香。
そして本を何冊か。
稀にみる良い休日。
♪
トランジットに30分しかない状況の中でも
買ってしまいました@シンガポール空港
しかもユーロで支払えたのが嬉しい。
♪
実際に買ったのは、
What’s your Poison?
といって4つのミニチュアボトルがセットになったものでした。
久々のディオールが楽しみで仕方ない。
トランジットに30分しかない状況の中でも
買ってしまいました@シンガポール空港
しかもユーロで支払えたのが嬉しい。
♪
実際に買ったのは、
What’s your Poison?
といって4つのミニチュアボトルがセットになったものでした。
久々のディオールが楽しみで仕方ない。
コメントをみる |

お買い物記録@ボンマルシェ
2005年2月11日 買い物♪
白地に縁が紫、そしていろいろと模様の入ったブラとショーツ
思ったより高くてびっくり、それでもセールって
どういうこと?!
カルバンクラインに負けました。
そうです、広い意味でお揃い狙ったも同然。
下着を買う時って、自分の趣味とクローゼットの色味を
いろいろと思い出すけれど、
脱がすときにちょっと戸惑うようなデザインとかにも
心惹かれるものです。
とはいえ今回はオーソドックス。
勝負下着ではなくて
お泊まり用ってなもんです。
♪
NARS
カラーコントロールもできる下地
そしてアイシャドウ lover dreamなんてタイトルのついている
淡いグリーンとグレーの二色組
メイクをしてもらったんですが、
いやはや、顔の変わること。
やっぱりプロってすごい。
深緑のペンシルアイラインを入れて、
二重の上側に微かに見えるように緑、
アイホールにはグレー。
他の色でのまねしてみます。
パリ最終日を楽しむべく、来週のメイクの予約を入れてもらいました。
白地に縁が紫、そしていろいろと模様の入ったブラとショーツ
思ったより高くてびっくり、それでもセールって
どういうこと?!
カルバンクラインに負けました。
そうです、広い意味でお揃い狙ったも同然。
下着を買う時って、自分の趣味とクローゼットの色味を
いろいろと思い出すけれど、
脱がすときにちょっと戸惑うようなデザインとかにも
心惹かれるものです。
とはいえ今回はオーソドックス。
勝負下着ではなくて
お泊まり用ってなもんです。
♪
NARS
カラーコントロールもできる下地
そしてアイシャドウ lover dreamなんてタイトルのついている
淡いグリーンとグレーの二色組
メイクをしてもらったんですが、
いやはや、顔の変わること。
やっぱりプロってすごい。
深緑のペンシルアイラインを入れて、
二重の上側に微かに見えるように緑、
アイホールにはグレー。
他の色でのまねしてみます。
パリ最終日を楽しむべく、来週のメイクの予約を入れてもらいました。
♪
街をあげての、というか国も越えての大バーゲンの季節でございます。
素晴らしいね。
♪
そんなわけで、日本にはもはや出稼ぎに行っていたともこは
散歩も兼ねてバーゲンめぐりです。
とりあえずサンジェルマン大通りでしょう。
今日の目標はmabillonのKOOKAI
サンジェルマンのSONIA
リュクサンブールのBODY ONE
欲しいものは
Vネックのニット
長袖ワンピース
下着
パンプス
なんてところです。
♪
ところがそう上手くは行かないものね…
KOOKAIでものすごくいいワンピを見つけたものの
しかも最後の一着、と言われたのだけれど、
そいつはセールじゃなかったんだよね。
やっぱりこの時期に定価でお買い上げ、って言うのは抵抗があるもので。
考え直すことにした。
そしてSONIA…。
これはドアマンに怯えて店内にすら入れなかった(笑)
結構すごい格好して行ったので、自粛しました。
ちょっと身奇麗にしてからリベンジします。
お買い上げ、なんてできればいいのかも知れないけど
やっぱりそれなりってあるよね、と思った。
買うのかどうかもわからない、しかも小娘だしね。
精進しようっと。
♪
そして今回は
AXARAで朱色のニット、カーキのコート、
NAFNAFでピンクのパンツ、
BODY ONEで白のワンポイントブラ&ショーツ、黒のブラ
を買いました。
♪
まだまだSOLDESは続きますとも。
なんていっても6週間だからね。
街をあげての、というか国も越えての大バーゲンの季節でございます。
素晴らしいね。
♪
そんなわけで、日本にはもはや出稼ぎに行っていたともこは
散歩も兼ねてバーゲンめぐりです。
とりあえずサンジェルマン大通りでしょう。
今日の目標はmabillonのKOOKAI
サンジェルマンのSONIA
リュクサンブールのBODY ONE
欲しいものは
Vネックのニット
長袖ワンピース
下着
パンプス
なんてところです。
♪
ところがそう上手くは行かないものね…
KOOKAIでものすごくいいワンピを見つけたものの
しかも最後の一着、と言われたのだけれど、
そいつはセールじゃなかったんだよね。
やっぱりこの時期に定価でお買い上げ、って言うのは抵抗があるもので。
考え直すことにした。
そしてSONIA…。
これはドアマンに怯えて店内にすら入れなかった(笑)
結構すごい格好して行ったので、自粛しました。
ちょっと身奇麗にしてからリベンジします。
お買い上げ、なんてできればいいのかも知れないけど
やっぱりそれなりってあるよね、と思った。
買うのかどうかもわからない、しかも小娘だしね。
精進しようっと。
♪
そして今回は
AXARAで朱色のニット、カーキのコート、
NAFNAFでピンクのパンツ、
BODY ONEで白のワンポイントブラ&ショーツ、黒のブラ
を買いました。
♪
まだまだSOLDESは続きますとも。
なんていっても6週間だからね。
コメントをみる |

♪
KOOKAI@恵比寿の三越
店員のお姉さんにおだてられ
あげくの果てには恋愛相談までしてしまい
そして励まされ、
閉店の音楽の流れる中
ATMまでお金を下ろしに行ってまで
手に入れたかったのは
薄紫のファーコートと
家庭でも洗える←ポイント高し
黒字に小さな模様の飛んでいるワンピースでした。
KOOKAI@恵比寿の三越
店員のお姉さんにおだてられ
あげくの果てには恋愛相談までしてしまい
そして励まされ、
閉店の音楽の流れる中
ATMまでお金を下ろしに行ってまで
手に入れたかったのは
薄紫のファーコートと
家庭でも洗える←ポイント高し
黒字に小さな模様の飛んでいるワンピースでした。
♪
サンミッシェル通りにあるbody one
ここの下着はデザインが素敵。
試着は出来なくて、3日以内にレシートを添えていれば
交換できるシステムです。
今はちょうどバーゲン中。
サンミッシェル通りにあるbody one
ここの下着はデザインが素敵。
試着は出来なくて、3日以内にレシートを添えていれば
交換できるシステムです。
今はちょうどバーゲン中。
♪
雑誌に載っている中で前から気になっていたパッケージ。
製品の特性やその他もろもろを無視して
と言うか知らずに
NARSのファンデにしました。
惹かれるところを間違った割には
なかなかよい感じのものだったので。
夏メイクになりそうです、これから。
雑誌に載っている中で前から気になっていたパッケージ。
製品の特性やその他もろもろを無視して
と言うか知らずに
NARSのファンデにしました。
惹かれるところを間違った割には
なかなかよい感じのものだったので。
夏メイクになりそうです、これから。
コメントをみる |

♪
久々にKOOKAIでした。
でもアウトレットには提携ブランドみたいな服もたくさん置いてあって
変わっている微妙な雰囲気に
いまいち入り込めなかった私
それでも買いたいものは買いましたけどね。
正確には買ってもらった、ですけどね。
♪
茶色のワンピース
これはラインがきれい
ラメラメFUNKYノースリーブ
これはほとんど勢いで着る
ピンクの長袖トップス
グリーンの斜めラインwithメタル
それから襟の開き具合がいい感じ
ピンクベージュのパンツ
テロテロ素材です
穿きやすいし、テロテロのくせして足もきれいに見えてしまう。
素晴らしい
まあ、こんなところでしょう。
値札なんて見もしなかったわ(笑)
久々にKOOKAIでした。
でもアウトレットには提携ブランドみたいな服もたくさん置いてあって
変わっている微妙な雰囲気に
いまいち入り込めなかった私
それでも買いたいものは買いましたけどね。
正確には買ってもらった、ですけどね。
♪
茶色のワンピース
これはラインがきれい
ラメラメFUNKYノースリーブ
これはほとんど勢いで着る
ピンクの長袖トップス
グリーンの斜めラインwithメタル
それから襟の開き具合がいい感じ
ピンクベージュのパンツ
テロテロ素材です
穿きやすいし、テロテロのくせして足もきれいに見えてしまう。
素晴らしい
まあ、こんなところでしょう。
値札なんて見もしなかったわ(笑)
♪
1月31日にHEPのKOOKAIが閉店し、
2月10日には長堀クリスタのKOOKAIまでもが閉店、とな。
どこで服を買えというのだ?!
やっぱりりんくうのアウトレットモールか…???
1月31日にHEPのKOOKAIが閉店し、
2月10日には長堀クリスタのKOOKAIまでもが閉店、とな。
どこで服を買えというのだ?!
やっぱりりんくうのアウトレットモールか…???
♪
ヨドバシカメラにはコムサが入っている。
それはいいのだけどさ。
今日直しに出してたスーツを取りに行こうとして
(コムサのではなくて、スーツカンパニーので)
ヨドバシカメラによりました。
そうしたら。
まあコムサの入り口から何気なく入ってみたら
大バーゲンをしているじゃないですか?!
やられてしまいましたね。
買ってしまいましたね。
いいんだ、バーゲンだから、
などと言い訳にもならない事を呟きながら
試着し、選び、そして買いました。
♪
今日のお買い物たち
茶色のニットのローブ これは部屋着用
お風呂上りとかそれでなくても朝とか寒いので着ます。
フリースはもう止めとけ、と頭で声がした(笑)
こげ茶のトップス
ベージュのラインが2本入っていて
デザインが面白かったので。
着ても綺麗でした。
ベージュのミニスカート
ベルトが2本ついていて可愛いです
黒のミニスカート
ジッパーで巻きスカート風になってます。
これを上げるととんでもないスリット入りのスカートに変身する、
と見た。
どこまで上げようかな…
ヨドバシカメラにはコムサが入っている。
それはいいのだけどさ。
今日直しに出してたスーツを取りに行こうとして
(コムサのではなくて、スーツカンパニーので)
ヨドバシカメラによりました。
そうしたら。
まあコムサの入り口から何気なく入ってみたら
大バーゲンをしているじゃないですか?!
やられてしまいましたね。
買ってしまいましたね。
いいんだ、バーゲンだから、
などと言い訳にもならない事を呟きながら
試着し、選び、そして買いました。
♪
今日のお買い物たち
茶色のニットのローブ これは部屋着用
お風呂上りとかそれでなくても朝とか寒いので着ます。
フリースはもう止めとけ、と頭で声がした(笑)
こげ茶のトップス
ベージュのラインが2本入っていて
デザインが面白かったので。
着ても綺麗でした。
ベージュのミニスカート
ベルトが2本ついていて可愛いです
黒のミニスカート
ジッパーで巻きスカート風になってます。
これを上げるととんでもないスリット入りのスカートに変身する、
と見た。
どこまで上げようかな…