♪
別れの言葉すらメールだけで済まそうなんて
それはあんまりじゃない?
今のままじゃどこにも行けない、といわば最後通告をした私の
会って話がしたい、への返答が
時間を作るでもなく、話をするでもなく
ただ離れて考えていたんだけれど、なんてメールだけというのは
本当にやりきれない。
♪
本当はわかっていた。
ただ、気付かない振りを、私はしたかった。
出ない電話にも、返ってこないメールにも、
返事のない手紙を書き続けるのも、
自分の環境が変わっていることに適応するのが精一杯で
相手の気分を考えられてない能天気さを装うことで
自分を守ろうとしてた、傷つく事から。
まあそんなことしても、痛みというのは減るわけではない。
♪
やっぱり無理だと思ったら、連絡できなかった。
そんな言葉を目にした後で、
私はいったいどう返答して、どうリアクトすればいいの?
最後ぐらい、顔を見せて?
わかった、とメール?
それとも電話?
何も出来なくて、ここまでダメだって言うのが明確なくせに
それでもまた連絡がつかないことで傷付く自分を
容易に想像できてしまう。
そして何のリアクションも返せないままだ。
別れの言葉すらメールだけで済まそうなんて
それはあんまりじゃない?
今のままじゃどこにも行けない、といわば最後通告をした私の
会って話がしたい、への返答が
時間を作るでもなく、話をするでもなく
ただ離れて考えていたんだけれど、なんてメールだけというのは
本当にやりきれない。
♪
本当はわかっていた。
ただ、気付かない振りを、私はしたかった。
出ない電話にも、返ってこないメールにも、
返事のない手紙を書き続けるのも、
自分の環境が変わっていることに適応するのが精一杯で
相手の気分を考えられてない能天気さを装うことで
自分を守ろうとしてた、傷つく事から。
まあそんなことしても、痛みというのは減るわけではない。
♪
やっぱり無理だと思ったら、連絡できなかった。
そんな言葉を目にした後で、
私はいったいどう返答して、どうリアクトすればいいの?
最後ぐらい、顔を見せて?
わかった、とメール?
それとも電話?
何も出来なくて、ここまでダメだって言うのが明確なくせに
それでもまた連絡がつかないことで傷付く自分を
容易に想像できてしまう。
そして何のリアクションも返せないままだ。
コメント