offer letter
2004年11月10日 就職活動&バイト♪
やっともらいました、というか。
やっと届きました。
TNTで配達してもらったにもかかわらず、
住所が確認できないと配達できない、とか
電話くれ、との留守電を聞いて、
かけなおしてもいつも誰も出ないとか
trackingしてみたらなぜか差出人に戻る、になっていたとか
あわててhead officeに電話したら
自動音声でホームページにいけ、と言われたりとか
まあいろいろあったけれども
2ヶ月ちょっとで人間は環境に慣れるもので。
渡仏当初なら気に病んでいたことも、
今じゃセラヴィ、なんて思えるからすごいよな。
♪
まあいろいろあったけれど、オファーレターを頂きました。
とりあえず内定式も休んでますが、
各種イベントも欠席しまくりですが
内定、っちゅうことで。
年俸も確定しましたよ。
正直まあそんなものでしょう、という感じです。
他業種と比較すれば良いんだろうけど、
バークレイズのあのオファーを見たあとじゃ、
ちょっと冷めた感想にもなるってもんです。
やっともらいました、というか。
やっと届きました。
TNTで配達してもらったにもかかわらず、
住所が確認できないと配達できない、とか
電話くれ、との留守電を聞いて、
かけなおしてもいつも誰も出ないとか
trackingしてみたらなぜか差出人に戻る、になっていたとか
あわててhead officeに電話したら
自動音声でホームページにいけ、と言われたりとか
まあいろいろあったけれども
2ヶ月ちょっとで人間は環境に慣れるもので。
渡仏当初なら気に病んでいたことも、
今じゃセラヴィ、なんて思えるからすごいよな。
♪
まあいろいろあったけれど、オファーレターを頂きました。
とりあえず内定式も休んでますが、
各種イベントも欠席しまくりですが
内定、っちゅうことで。
年俸も確定しましたよ。
正直まあそんなものでしょう、という感じです。
他業種と比較すれば良いんだろうけど、
バークレイズのあのオファーを見たあとじゃ、
ちょっと冷めた感想にもなるってもんです。
コメント