黙想会

2004年3月27日 教会

垂水教会の青年の集いに行ってきました。
朝から家庭教師をしていた&家に帰ると竹之内さんが出かけていた
こともあって、1時間ぐらい遅刻してしまった。
せっかくの話を途中からしか聞けなくて、
ものすごく残念でした。


しかし久々の教会のノリって
なんだか馴染めなくなっている自分を発見。
初対面染みた人が多かったから、なのかな?
高校生ぐらいのときに2,3回会って、というのは
なかなか微妙だったりする。
でもいいのだ。


これからはちゃんと自分の行動と信仰が
関連したものになることを決意、した。


今日のテーマは難しいんだよ。
特に自分が幼児洗礼で、
しかもその後は碌に勉強していなくて、
それでもクリスチャンで
ただ信じているっていうだけじゃ、
その辺の怪しげな宗教となんら変わらないじゃないかと思うわけ。
自分の信仰を押し付けるのと妄信は、
個人的な意見としてカルトチックだな、と思ってしまうので。
偏見かもしれないけど。

でもその自分嫌だと思っていることの二つのうちの一つの状況に
見事にはまり込んでいるわけで。
それにこの前の集いで気づかされたので。
何とかしなきゃ、と思うのです。
大人の信仰を持てるようになるまで。

コメント