新しくバイトを平日4日間入れたと思ったら、
新しく家庭教師の話が舞い込んだ。

やってやります、だって世の中お金(笑)
でも人生は恋愛
そんなスタンスだから。


中学受験用算数なんて見るのは自分の受験のとき以来で。
ものすごく懐かしかった。
そして私の基礎的学力はすべてこの時期に形成されたもので
しかもそれを食い潰す様に今まで細々とやっているよなーと再確認しました。
特に社会(歴史、地理政治を含む)
後はその他諸々の一般常識のテストに出てきそうなやつ、とか。

覚えているだけ、ましなんだが。
そうしたら中学高校は何をしていたかといえば、
何にもせずにぶらぶらしていた。
知識なんて身についたのか?!
↑でもこれはあくまでも私の学習態度の問題であって、
学校の教育制度に落ち度はない、と思う。
管理制度にはものすごく反発を感じるけれどね。


そう、そして家庭教師。
これが週に4日。
一日に二つのバイトをこなす日が週に4日
そしてゼミのある火曜日と週末が休み。

忙しいんだか、忙しくないんだかわからない生活になりそうです。

コメント