@大和證券 大阪支店


やっぱり社員の人の雰囲気って会社によって違う。
それが社風、でもあるのかな。


何故金融関係のセミナーは
いつも直接金融と間接金融の話からしか始まらないのだ?
ちょっと飽きてきた。


セミナー後に社員を半ば強引に捕まえて話をしました(笑)
最後の方で
この部門は向いていないよ、といわれました。
あーやっぱり…

飛び込み営業とか、新規開拓とか
本当に興味がもてない。
やってみたら面白いのかも知れないし、
イメージで、偏見で見ているだけかもしれないけれど。

実際に仕事をしている人からの意見は、それでも貴重だ。

IBとかシンクタンク向きなんだそうです。


セミナー自体は良かったと思います。
3人の違う人の話が聞けたし。
入社してからしばらくどんな環境におかれるのかも分かったし。

しかし態度悪い学生も多いな。

コメント