♪
近鉄劇場小ホール
劇団☆世界一団
楽日
♪
なんだか今までとイメージ違う。
色々な意味で。
最後はしっかり楽しませてもらいましたが、
ちょっと気になる点もいくつかあった。
♪
台詞かみ過ぎ…
役名を間違えるのが続くのはどうかと思う。
あと言い直しも微妙に冷めますね。
ストロボの効果がいまいちで残念
♪
装置はあんなの作ってみたいと思う。
あんなのでやりたいと思う。
背景で遊園地をちゃんと表していて、
ちゃんと縦横上下に広がりがあって。
会談をもうちょっと上手く活かせないかなーと思うところが数箇所。
舞台中央と上下それぞれに一段高くなっていたので、
上から下へ一気に移動するときは
上下動が多くてちょっと違和感だった。
♪
暗さを表す照明が綺麗だった。
美しかったです。
マンホールのところと
あともうひとつあった。
写真みたいな、映画みたいなセピアになっていて、
すごく美しかったです。
♪
小道具の使い方最高でした
フラフープと人形。
よくあんなアイディアが出てくるなーと思う。
盗めるものなら盗みたい。
仕掛けではなくて人間を使って何かを表現すること。
マンホール降りていくところと、
空中浮遊と
車輪として使っていたのが印象的。
あと、事故の後で車輪としてのフラフープが
なかなか倒れずにまわっていたのも、
すごくいい!と思った。
意図的にできることではないけど。
でもそれが最初の場面であったために、
後の同じようなシーンでも期待してしまったところはある。
あっさり倒れてたけどね。
♪
ちょっと長かった。
中盤なんとなくしんどかった。
テンポはキープされてたと思うんだけど。
観る側の問題かな?
♪
ストーリーがちょっと大人向け、な感じになってました。
馴染むのに時間がかかって
最初はちょっと違和感だった。
自分の期待と違うものを出されたときに
シャットアウトしなくてよかった。
でも。
これはもう一度みたいな。
そうすればもっと楽しめるはず。
♪
カラーが変わってきたな、と思いました。
近鉄劇場小ホール
劇団☆世界一団
楽日
♪
なんだか今までとイメージ違う。
色々な意味で。
最後はしっかり楽しませてもらいましたが、
ちょっと気になる点もいくつかあった。
♪
台詞かみ過ぎ…
役名を間違えるのが続くのはどうかと思う。
あと言い直しも微妙に冷めますね。
ストロボの効果がいまいちで残念
♪
装置はあんなの作ってみたいと思う。
あんなのでやりたいと思う。
背景で遊園地をちゃんと表していて、
ちゃんと縦横上下に広がりがあって。
会談をもうちょっと上手く活かせないかなーと思うところが数箇所。
舞台中央と上下それぞれに一段高くなっていたので、
上から下へ一気に移動するときは
上下動が多くてちょっと違和感だった。
♪
暗さを表す照明が綺麗だった。
美しかったです。
マンホールのところと
あともうひとつあった。
写真みたいな、映画みたいなセピアになっていて、
すごく美しかったです。
♪
小道具の使い方最高でした
フラフープと人形。
よくあんなアイディアが出てくるなーと思う。
盗めるものなら盗みたい。
仕掛けではなくて人間を使って何かを表現すること。
マンホール降りていくところと、
空中浮遊と
車輪として使っていたのが印象的。
あと、事故の後で車輪としてのフラフープが
なかなか倒れずにまわっていたのも、
すごくいい!と思った。
意図的にできることではないけど。
でもそれが最初の場面であったために、
後の同じようなシーンでも期待してしまったところはある。
あっさり倒れてたけどね。
♪
ちょっと長かった。
中盤なんとなくしんどかった。
テンポはキープされてたと思うんだけど。
観る側の問題かな?
♪
ストーリーがちょっと大人向け、な感じになってました。
馴染むのに時間がかかって
最初はちょっと違和感だった。
自分の期待と違うものを出されたときに
シャットアウトしなくてよかった。
でも。
これはもう一度みたいな。
そうすればもっと楽しめるはず。
♪
カラーが変わってきたな、と思いました。
コメント