とりこ
2004年1月25日♪
芝居を観に行って
すっかりやられた。
ものすごい、やりたい。
劇団員募集とか
ワークショップとか
ボランティアとか
そんな文字が躍っているパンフレットたちを見て
ほんとやばかった。
そんでもってこの想いはやっぱり抑えきれないので、
応募してみるのだ。
いろんなとこに(笑)
これも就職活動の一環にしてしまうのです。
♪
あと観に行きたいと思う芝居もいくつかあって。
これも合間を縫って
お金もやりくりして行きたい。
やっぱり好きだわ、止めらんないDRUGだわ。
♪
そして明日からは怒涛の期末試験。
一日2つか3つ
それが金曜日まで。
そして何を間違えているんだか、
テストの合間に授業もある。
理解し難い。
なぜかというと、
経済学部&法学部のテスト期間と
一般教育のテスト期間がずれているから。
後期の開始時期もずれていたから。
意味分からんです。
なんでテスト受けて昼ごはん食べて授業受けた10分後に
またテスト受けなきゃいけないのだ?
♪
ちょっと試験勉強から逃避中。
明日は経済学説史と経済史
前者は自分の記憶力と構成力に疑問が残り
後者は問題の切り口が未だに分からず、
さて結果はどうなることやら。
芝居を観に行って
すっかりやられた。
ものすごい、やりたい。
劇団員募集とか
ワークショップとか
ボランティアとか
そんな文字が躍っているパンフレットたちを見て
ほんとやばかった。
そんでもってこの想いはやっぱり抑えきれないので、
応募してみるのだ。
いろんなとこに(笑)
これも就職活動の一環にしてしまうのです。
♪
あと観に行きたいと思う芝居もいくつかあって。
これも合間を縫って
お金もやりくりして行きたい。
やっぱり好きだわ、止めらんないDRUGだわ。
♪
そして明日からは怒涛の期末試験。
一日2つか3つ
それが金曜日まで。
そして何を間違えているんだか、
テストの合間に授業もある。
理解し難い。
なぜかというと、
経済学部&法学部のテスト期間と
一般教育のテスト期間がずれているから。
後期の開始時期もずれていたから。
意味分からんです。
なんでテスト受けて昼ごはん食べて授業受けた10分後に
またテスト受けなきゃいけないのだ?
♪
ちょっと試験勉強から逃避中。
明日は経済学説史と経済史
前者は自分の記憶力と構成力に疑問が残り
後者は問題の切り口が未だに分からず、
さて結果はどうなることやら。
コメント