謹賀新年
2004年1月1日♪
HAPPY Y2K+4!! てことで。
電話をしながら2004年を迎えてしまいました。
あーあ。
なんとなく緩やかに知らないうちに2004年
というのを狙っていたのにな。
相手の電話の声の後ろからもれ聞こえる
テレビのやかましいカウントダウンと
なんだか勝手に盛り上がっている電話の相手(笑)
計画は予定で、未定だということを
新年早々学びました。
しかしこんなことじゃ挫けませんてば。
♪
夜中はメール送るの禁止、と言い聞かせて。
ビデオ見てました。
the last time i commited suicide
これはサントラ欲しくなりました。
あと、若いってこれだよなって。
高校生ぐらいの自分のノリ。
今考えるとほんと無謀で、
何にも考えてなくて
何にも分かってなくて
でも精一杯の自分。
一人登場人物に向かって叫んでました。
ちょっと危ない…
♪
そして朝は友人にメールを送りつける。
年賀状書かないもんで。
住所知らない人沢山なもので。
そしてこれはありかって言うぐらいの
久保川さんからの素敵なメールをもらいました。
すごいです。
携帯メールでもこんなことできるんだなーと。
素直に感心しました。
ていうか人柄?
新年だから?
まあ理由は何でもいいのだけれど
私の中ではコミュニケーションの道具としては
あんまり重要視していなかったというか
ちょっと下に見ていたというか
そんな携帯メールでしたが。
見直した。
ほんとに。
こんなことも出来る道具なら
そんな風に使える人になりたいと思いますね。
♪
あと虫酸が走るのが、あの略語たち!
大学生にもなってそれですか、といいたい。
そりゃ新年の挨拶をメールでする、ていうのも
どうかと思われているのだろうけれど、
あの略語たちには拒否反応の私。
もはや挨拶ですらない、と思うのよね。
付き合っていた人たちにも送ったのですが(笑)
あんなことを書かれてしまうと
いったいどこが好きだったのだ、と
自分に愕然としてしまうわけ。
そんな人だってことも分かんなかったのか、と。
まあそんな感じの新年の挨拶メールでした。
♪
触発されて、古本屋に行った。
そしていっぱい買い漁ってきました。
久し振りの外だからというわけでもないんだろうけど
なんだか体調崩しました。
はい。
どこからどう見ても風邪です。
くしゃみ鼻水、そして喉の痛み
いつもと同じパターンでやってきました。
とりあえず河合さんのアドバイスに従って。
マルチビタミン飲んで
ひたすら寝ることにします。
♪
そしてごろごろしながら
あんまり寝られなくて
手に入れたばかりの本読んだり
パルプフィクション観たり
↑これはなかなか面白かったです。
♪
新年早々風邪って。
なかなか寂しくて笑っちゃうぐらい間抜け。
HAPPY Y2K+4!! てことで。
電話をしながら2004年を迎えてしまいました。
あーあ。
なんとなく緩やかに知らないうちに2004年
というのを狙っていたのにな。
相手の電話の声の後ろからもれ聞こえる
テレビのやかましいカウントダウンと
なんだか勝手に盛り上がっている電話の相手(笑)
計画は予定で、未定だということを
新年早々学びました。
しかしこんなことじゃ挫けませんてば。
♪
夜中はメール送るの禁止、と言い聞かせて。
ビデオ見てました。
the last time i commited suicide
これはサントラ欲しくなりました。
あと、若いってこれだよなって。
高校生ぐらいの自分のノリ。
今考えるとほんと無謀で、
何にも考えてなくて
何にも分かってなくて
でも精一杯の自分。
一人登場人物に向かって叫んでました。
ちょっと危ない…
♪
そして朝は友人にメールを送りつける。
年賀状書かないもんで。
住所知らない人沢山なもので。
そしてこれはありかって言うぐらいの
久保川さんからの素敵なメールをもらいました。
すごいです。
携帯メールでもこんなことできるんだなーと。
素直に感心しました。
ていうか人柄?
新年だから?
まあ理由は何でもいいのだけれど
私の中ではコミュニケーションの道具としては
あんまり重要視していなかったというか
ちょっと下に見ていたというか
そんな携帯メールでしたが。
見直した。
ほんとに。
こんなことも出来る道具なら
そんな風に使える人になりたいと思いますね。
♪
あと虫酸が走るのが、あの略語たち!
大学生にもなってそれですか、といいたい。
そりゃ新年の挨拶をメールでする、ていうのも
どうかと思われているのだろうけれど、
あの略語たちには拒否反応の私。
もはや挨拶ですらない、と思うのよね。
付き合っていた人たちにも送ったのですが(笑)
あんなことを書かれてしまうと
いったいどこが好きだったのだ、と
自分に愕然としてしまうわけ。
そんな人だってことも分かんなかったのか、と。
まあそんな感じの新年の挨拶メールでした。
♪
触発されて、古本屋に行った。
そしていっぱい買い漁ってきました。
久し振りの外だからというわけでもないんだろうけど
なんだか体調崩しました。
はい。
どこからどう見ても風邪です。
くしゃみ鼻水、そして喉の痛み
いつもと同じパターンでやってきました。
とりあえず河合さんのアドバイスに従って。
マルチビタミン飲んで
ひたすら寝ることにします。
♪
そしてごろごろしながら
あんまり寝られなくて
手に入れたばかりの本読んだり
パルプフィクション観たり
↑これはなかなか面白かったです。
♪
新年早々風邪って。
なかなか寂しくて笑っちゃうぐらい間抜け。
コメント