2003年10月1日

ですねえ、まったく。
さっきそこで小野さんに会ってしまいました。
それだけで、嬉しいですね。
他人から見たら馬鹿でしょうが、
そんなことはどうでもいい。

あーいろいろ同時並行でもやりたい事やれるように生きていこう
なんてまた決意を固くした。
たかが会っただけなのに(笑)
人生まで考えるかな、普通…。


ついさっき登録してみた
リーマンブラザーズ
家に帰ったら早速セミナーの案内なんかを見てみよう。
大学名でシカトされてたらやだなー…


一日目の最初の授業は休講でした。
別にいいけどさ。

しかし相も変わらず授業中に喋るやつの多いこと!!
マジ切れそう。


エントリーが始まりましたね。
色々チェックしてみました。
とりあえずエントリーだけならいくつでもします(笑)
何だか就職活動も本格化…??
いや、まだまだ先はながーいので。
息切れしないように。
自分の挑戦です。


久世君てなんていい奴、なんだぁ!
友達って本当にいてよかったと思う。
一緒に就職活動も頑張ろうぜ。
外資系証券狙っていきましょう(笑)


何でこんなときに家庭教師を始めちゃったんだろう、私は。
何だかずるずるなし崩し的に…
就職活動、というのは言ってあるので。
それを了承済みならいいかなー…

小学生って。
なかなか微妙なお年頃だわ。

面接に。
3時間もかかって(かけられて)しまった。
何だか浅野さんの就職が決まったときが目に浮かんだ…
就職活動の練習だと思ってやってきましたが。
社会には色々な人がいらっしゃる。

GSの面接とは大違い。
当たり前、か。

コメント