卒業と就職
2003年9月4日♪
試験が終われば就職活動も本格化、なのですよ。
なんだけれどもさ。
今色々単位の計算と格闘してたら。
頑張れば何とか4年でいけます。
そんなに頑張らなくても、
ICUと同じぐらい取ってれば卒業できる。
と思う。
なんだけどさ。
これをどうやって就職活動と両立させるかが一番の課題。
金融関係しか、というか証券会社しか
多分受けないとは思いますが。
勉強したいから大学行っているのに、
卒業後のためには学べる時間を犠牲にしないと
如何ともし難い、というシステムは
はっきり言って最低だ。
普通、にしていれば、
3年生はあんまり授業受けなくてもいいようになっているんだけどさ…
やっぱり編入ってば失敗だったのかしら、
なーんてちょっと弱気。
試験が終われば就職活動も本格化、なのですよ。
なんだけれどもさ。
今色々単位の計算と格闘してたら。
頑張れば何とか4年でいけます。
そんなに頑張らなくても、
ICUと同じぐらい取ってれば卒業できる。
と思う。
なんだけどさ。
これをどうやって就職活動と両立させるかが一番の課題。
金融関係しか、というか証券会社しか
多分受けないとは思いますが。
勉強したいから大学行っているのに、
卒業後のためには学べる時間を犠牲にしないと
如何ともし難い、というシステムは
はっきり言って最低だ。
普通、にしていれば、
3年生はあんまり授業受けなくてもいいようになっているんだけどさ…
やっぱり編入ってば失敗だったのかしら、
なーんてちょっと弱気。
コメント