蝉
2003年6月13日♪
有季ちゃんから学校案内が届きました!!
(今まで漢字間違ってたことに気付いた… ごめんなさいっ!!)
蝉、ですよなんと言ってもメインは!!
もうあの始まりから1年経ってしまって
私は大阪で、
さよこなんかオーストラリアだしね。
あの雰囲気は、あんまり伝えられなかったんだなー
と思う。
活字にしにくい、
でも一番大切な。
あのプロダクションの雰囲気。
思い出した。
いろんなこと。
泣いたり笑ったり悩んだり落ち込んだり
舞い上がったり凹んだり。
そして Staffs and casts
みんなのおかげで私が頑張れたこと。
一生ものの最高の思いを味わえたこと。
改めて、すごく感謝です。
あたしってばかなりの幸せ者だ。
♪
自分の言ったことなんだけどさ。
活字にされてるの見ると
自分の言葉じゃないみたいでした。
写真とかめちゃくちゃ恥ずかしいし。
確実に魂抜かれるわ。
これをどこかの全然知らない高校生が
資料取り寄せちゃったりして
受験勉強の合間なんかに読んじゃうんだよね…
がう。
有季ちゃんから学校案内が届きました!!
(今まで漢字間違ってたことに気付いた… ごめんなさいっ!!)
蝉、ですよなんと言ってもメインは!!
もうあの始まりから1年経ってしまって
私は大阪で、
さよこなんかオーストラリアだしね。
あの雰囲気は、あんまり伝えられなかったんだなー
と思う。
活字にしにくい、
でも一番大切な。
あのプロダクションの雰囲気。
思い出した。
いろんなこと。
泣いたり笑ったり悩んだり落ち込んだり
舞い上がったり凹んだり。
そして Staffs and casts
みんなのおかげで私が頑張れたこと。
一生ものの最高の思いを味わえたこと。
改めて、すごく感謝です。
あたしってばかなりの幸せ者だ。
♪
自分の言ったことなんだけどさ。
活字にされてるの見ると
自分の言葉じゃないみたいでした。
写真とかめちゃくちゃ恥ずかしいし。
確実に魂抜かれるわ。
これをどこかの全然知らない高校生が
資料取り寄せちゃったりして
受験勉強の合間なんかに読んじゃうんだよね…
がう。
コメント