おしまい
2002年10月19日♪
長いぞ,今日は.
ていうか。
徹夜なもんで連綿と続く時間.
♪
おわりました。
夏からやってきたことが,お終いの時を迎えた.
もうあの空間はなくて,
夏草や,の心境です.
ばらしているときは,一生懸命でしたけど.
終わってふと気を抜いた瞬間.
何もなくなって元に戻った多目的ホールを見て.
あたしは泣いた.
やってきたことすら,なかったかのような.
全部夢だった,なんて言われても,
信じてしまうかもしれない.
寂しい…
こんなに素晴らしく仲の良いプロダクション始めてで.
あたしはとても居心地良くぬくぬくしていました.
でも、もう。
また。 自分一人でやらなくては.
♪
役者はもうやらないと思う.
舞台では.
多分向いていない,と結論.
越えられなかった壁が,あたしの前に.
認めるのが嫌で,認めたくなくてここまで来てしまったけど.
大好きなことだから.
あたしは,向いていない.
こんなこと思うなんて,考えてなかった.
やれる,なんて思っていたけど.
勘違いしてました.
限界,普通にありました.
公演中に気がつくなんてさ.
ちょっとショックです.
♪
とにもかくにも.
公演はお終い.
ひろきの日記を読んで思った.
本当に,フィクションみたいな,プロダクションでした.
ありがとう。
長いぞ,今日は.
ていうか。
徹夜なもんで連綿と続く時間.
♪
おわりました。
夏からやってきたことが,お終いの時を迎えた.
もうあの空間はなくて,
夏草や,の心境です.
ばらしているときは,一生懸命でしたけど.
終わってふと気を抜いた瞬間.
何もなくなって元に戻った多目的ホールを見て.
あたしは泣いた.
やってきたことすら,なかったかのような.
全部夢だった,なんて言われても,
信じてしまうかもしれない.
寂しい…
こんなに素晴らしく仲の良いプロダクション始めてで.
あたしはとても居心地良くぬくぬくしていました.
でも、もう。
また。 自分一人でやらなくては.
♪
役者はもうやらないと思う.
舞台では.
多分向いていない,と結論.
越えられなかった壁が,あたしの前に.
認めるのが嫌で,認めたくなくてここまで来てしまったけど.
大好きなことだから.
あたしは,向いていない.
こんなこと思うなんて,考えてなかった.
やれる,なんて思っていたけど.
勘違いしてました.
限界,普通にありました.
公演中に気がつくなんてさ.
ちょっとショックです.
♪
とにもかくにも.
公演はお終い.
ひろきの日記を読んで思った.
本当に,フィクションみたいな,プロダクションでした.
ありがとう。
コメント